岡崎公園 (京都市) (Okazaki-koen Park (Kyoto City))

岡崎公園(おかざきこうえん)は、京都市左京区岡崎にある都市型の公園である。

六勝寺

この地は、平安時代に法勝寺等、六勝寺と総称される6ヶ寺の大寺が建立された故地である。
その名は、現在でも各寺の故地に町名となって残されている。

内国博覧会

壮麗を極めた往時の六勝寺の伽藍も、その後の戦乱で灰燼に帰してしまった。
幕末維新の頃には、岡崎には人家も疎らで、空き地が広がっていた。
明治時代、東側に隣接する蹴上の地域に、琵琶湖疏水が引かれ、日本初の水力発電所が建設された。
インクラインを利用した水運も発達すると、岡崎の地を琵琶湖疏水の本流が西流するようになった。
こうして、疏水の北側の地域を会場として、内国博覧会が開催されるようなり、賑わいを取り戻した。
その会場あとに造営されたのが、平安神宮であり、その他、文化施設も建設され、公園として整備された。

文化施設

京都市美術館、京都国立近代美術館、京都会館、京都市勧業館(みやこめっせ)、岡崎グラウンド、京都府立図書館、京都市動物園、平安神宮など、京都の文化・観光・産業施設が集まっている。

公園の南端、西端には、琵琶湖から引かれた琵琶湖疎水の水路がある。

この広範なエリアをしばしば岡崎公園と呼ぶが、狭義には、同名の公園が平安神宮の南側にあり、テニスコートが隣接している。

[English Translation]